ブックスペーサBook-X864~1,296円

本棚のすき間にフレキシブルに対応。本が倒れません。地震対策にも。
在庫限りです。
本棚に本がびっしり詰まっている時には何の問題もありませんが、ぴったり詰まっているという状態はなかなかありません。どうしてもすき間ができてしまうものです。
そうした“本箱のすき間”にこの「ブックスペーサBook-X」はいかがでしょう。
これを本箱のすき間にセットすることで、並びが乱れたり、本が倒れたりすることがなくなり、地震による本の落下防止にもなります。
ブックスペーサBook-Xはその名の通り「X」型になっており、すき間の幅にあわせて、自由に角度(10度?90度)が変えられて本の間にジャストフィットします。
角度を変えるのは片手でラクラク。Xの交点部に仕込まれているゴムベアリングの働きで、まるで油圧式のような感覚で無段階に動きます。どんな角度に設定しても、本がもたれかかってきた際には、しっかりと支えます。
外見は、すっきりとしたデザインに仕上がっていますので、単に本箱のスペーサという実用性だけではなく、本箱のアクセントにもなります。本箱のすき間が、逆にとってもカッコよく見えてしまうのです。
今まで、どこにもなかった、まるっきりの新発想ギア。ぜひ一度ご体験ください。
●片手で調整・しっかりホールド
不思議なメカニズム 本の出し入れでスペースが変わった場合でも、Book-Xは片手でラクラクその幅を調整できます。かといって、本を支えている時には不用意に緩んだりはしません。不思議なメカニズムです。
●実はトラス構造で
Book -Xは角度を変える時には小さな力で軽く動くのに、なぜ本が倒れてきた際にはしっかり踏ん張るのか。それは本とBook-Xが「トラス構造」を形成するからなのです。本とBook-Xが三角形を作り出します。三角形は非常に安定したカタチなので、けっこうな力でも崩れないのです。机の上にBook-Xを横置きして、上に本を2冊置いてみました(ちなみに重量は合計1,900グラム)。ぺちゃっとつぶれてしまわないで、けなげに踏んばっていることがお分かりだと思います。
●デザインには理由がある
Book -Xの樹脂部分は奇妙なカタチをしています。このカタチがデザインに個性を与えていることは事実なんですが、実はこのカタチには意味があります。本棚にセットしたままで、本を抜き差ししながら片手で幅(角度)を調整できるように、こういう形状になっているのです。赤矢印の場所をかるく押すことで、幅が縮み、青矢印を押すことで幅を広げることができるのです。どんな幅であるときでも、ちゃんと指がかかるように計算し尽くされたカタチになっているのです。
●サイズは3種類
ブックスペーサBook-Xのサイズは3種類。文庫判?四六判、そしてCD/DVDにもぴったりなSサイズ。B6/四六判?B5判程度にはMサイズ。B5判からA4サイズには一番大きなLサイズをどうぞ。
お客様の声ブックスペーサBook-X
山本 智恵子様(41・女性・会社員・大阪市天王寺区)2007-11-29
見た目もかっこよく、機能的。
机の上のA4サイズの教科書やノートは毎日量が微妙に変わりますが、見事それらを押えきっています。
U.N.様(37・男性・会社員・千葉県習志野市)2008-04-07
子供(幼児)の本棚に使用しています。後から本を差し込むと自然にスペーサが狭くなってくれて、本の片付けがとても楽になりました。以前は片手は棚の本が倒れないよう抑えながらの両手作業でしたので。
かつぱ様(41・女性・主婦・広島県広島市佐伯区)2008-05-22
見た目にすっきりしていていいです。隙間の巾に融通が利くので、とても便利ですね。本棚のすき間は結構流動的なので重宝しています。
K.K様(20代・男性・学生・山梨県都留市)2010-03-11
L字や逆さT字のブックスタンドも実用的で悪くはないですが、ブックスタンドを設置してから本を並べるのは意外に手間です。その点、本を入れた後に差し込むだけでよいブックスペーサBook-Xは、より実用的です。それに、何よりもメカニカルなデザインが素敵です。